高い生産性を誇る2台のIndecoアタッチメント

1 7月 2016

基幹トンネルは完成したものの、ボローニャ-フィレンツェ間の大容量(ハイキャパシティ)路線工事はまだ終わっていません。このような段階でも、Indecoのブレーカは主役を張り続けています。

72 km以上が完成間近となり、ボローニャ-フィレンツェ間大容量路線のベーストンネルの掘削とライニング工事が予定通り完了しつつあります。このように新セクションの最も重要な部分の建設は最終段階に入りましたが、最終的な完成に向けた作業にはまだかなりの労力を要します。ボローニャ駅とフィレンツェ駅の掘削のほかにも、全線開通に不可欠な重要な工事が残っています。中でも注目すべきは、基幹トンネルと元のルートとの相互接続です。

比較的短い区間ではありますが、このサポートラインは機能性・安全性において非常に重要な役割を担っています。そのおかげで、列車はある路線から別の路線へ、あるいは別の路線へ分離して進むことができるのです。実際、この接続により、貨物列車は元の地上線を使ってボローニャを横断し、旅客列車は新線に乗り続けて、まもなく建設される地下駅に停車することができるようになります。

実行の複雑さ

このプロジェクトでは、2つのトンネルの長さを約4 kmと想定していました。ジャンクションを作るために、一方の線は大容量路線と並行して一気に走り、もう一方の線は上から追い越して反対側から挟み撃ちにします。この2本のブランチは、ピアノーロ市内にある開口部を通ってアクセスできるスペースから出発します。構造的には、幅が狭く、アーチ構成が異なるという点で本線トンネルと違います。
資源利用の最適化と発掘のスピードアップを図るため、北側(ボローニャ)と南側の2つの掘削拠点を開設しました。双方は岩の硬さに違いがあり、それゆえに掘削の進め方も異なります。ボローニャ側は補強を必要とする、カオティック堆積岩の地層が特徴です。一方、フィレンツェ側は鮮新世の砂岩層が特徴的です。また、岩盤の粘性は火薬の使用に適していることがわかりましたが、ガスポケットが存在すること、またセンサーで常に監視されていることから、火薬の使用は控えるように言われました。

HP 5000を2台使用しての進行

このようなフィレンツェ側の特殊な条件から、南側の両面にブレーカを使用することになり、そして生産面でも優れた結果が確保されました。
この工事の下請け入札業者であるSbaraglia社は、Indeco HP 5000ブレーカを2台使用し、約85平方メートルの区画を掘削して、1日あたり30立方メートル以上の生産量を可能にしました。
厳しい条件下での高い生産性と、決して簡単ではない適用を強いられる中での信頼性は、HPシリーズが辿り着いたレベルを裏付けるものでした。実際、新シリーズのブレーカは、性能の向上と摩耗やメンテナンスの低減を目指した革新的なソリューションを備えています。