カテゴリーなし

IDA:Indecoの防塵対策

2 5月 2011

Indecoは、革新的なIDA(Indeco Dust Abatement=防塵)システムを発表します。
ショベルに搭載されたエアコンプレッサーと高水圧ポンプを、ショベル自身のオイル回路を動力源とする2つの油圧モーターで駆動するシステムです。ポンプとコンプレッサーは、電気油圧式バルブにより、作業オペレーターが直接、独立して作動させることができます。このように、オペレーターは2つの異なる保護装置を同時に、または交互に作動させることができます。1つ目は、高圧水噴射により、ブレーカの外からダストを除去することができます。もう一つは、ブレーカ内部を加圧することで、トンネルでの解体時には粉塵や破片の侵入を、水中での掘削時には水の侵入をそれぞれ防ぐシールドを形成することです。
これらにより、IDAシステムは部品の摩耗を減らし、ブレーカの寿命を延ばすことに特に効果的です。
コンパクトな設計でありながら、旋回式コンプレッサーの採用により、高い空圧・油圧性能と低振動を実現しているのが特徴です。
Indecoの中型・大型シリーズブレーカにのみ搭載されているこのシステムは、以下のように簡単にケーシングに適用することができます。

仕様:

オイル入力: 20-40 l/min @Pmax: 150bar
空気吐出口:500-1,000 l/min @Pmax: 10bar
吐水口: 15 l/min @Pmax: 150 bar

防塵キット

IDAシステムのポンプに接続された3つの選び抜かれたノズルは、15 l/min @Pmax:150 barの高圧水を噴射し、最大6mまで到達させることができます。
キットはブレーカのブラケットに直接取り付けることができます。中型・大型のIndecoのブレーカ専用で、特にトンネル解体作業での防塵に最適です。

トンネル工事、水中用防塵シールド

IDAシステムのコンプレッサーは、ブレーカ内部を500~1,000 l/min(Pmax:10 bar)の圧縮空気流量で加圧し、ブッシングからブレーカ内部へのダスト、水、ゴミの侵入を防止します。
ブレーカ本体とスライド接続し、リジッドコネクションを使用しないため、高い信頼性と最高の耐振動性を保証します。また、水中用キットも用意されています。

検索方法を選択する

Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.